クリスマスローズとテーブルヤシの株分け

2017年4月7日金曜日

なんでもする部

t f B! P L
4月なのにクリスマスローズが満開です。



クリスマス前に買ってクリスマスに咲くかと思ったら、何故か春に咲く”クリスマスローズ”。



ローズとついているからとってもデリケートな植物で、アブラムシなどの害虫にやられて直ぐに枯れるかと思いましたが、冬の寒さにも夏の高温にも、害虫にも強くて茎は固いけど棘が無くて初心者でも育てやすいクリスマスローズ。


買ってから4年程経つクリスマスローズですが2回程植え替えして毎年元気に花を咲かせていますが、根が張って植木鉢の中が一杯のような気がします。

大きな鉢に植え替え様とググっていると、株が増えて大きくなったら株分けするのが良いようです。

株分けの季節では無さそうですが、春だとこれから成長しそうな気がしたので手順をYouTubeで確認すると、真ん中からハサミでバッサリ切り分けても大丈夫だそうです。

意外と園芸ばさみで簡単に切れるようですので挑戦します。


植木鉢から取り出すと根が鉢全体に回って根っこの固まり状態で重いです。
手で引き裂くのは絶対無理。

動画の様に園芸ハサミで試しましたが株元が大きく成長している事もあり、メチャクチャ固くて全く刃が立たず手が痛いです。

仕方がないので手引きノコギリで真ん中から株がズタズタになるのも気にせずギコギコと切ります。



根っこと何かの幼虫があるのでフルイにかけから、古い土に新しい腐葉土を足して植え替えます。

来年の春にはきっと綺麗な花を咲かせてくれると思います。



さっぱりしたクリスマスローズを見ていたら、次に気になったのは4、5年前にIKEAで500円程で買ってきたテーブルヤシ。

南国の植物なので1年程で枯れるかと思っていたら・・・
屋外に出さず冬場は加湿器を使用していた為でしょうか?それとも元々強い品種なのか判りませんが、意外と強靭で葉先が時々黒くなりますがなんとか生きてます。


買った時は小さな株で可愛らしかったのが、いつの間にか大きくなって植木鉢のキャパシティを超えているような感じで、ちょっと持て余し気味なので株分けします。




ハサミで切るのは難しいのでカッターでバッサリ二つに切り分けます。

ネットでは水を切らさない方が良いとかいうので(他のHPを見ると乾燥気味がいいとか書いてあったりしてどれを信用していいのか判りません)、毎日水を遣り過ぎたのと植木鉢が浅めのせいでしょうか余り根が張っていません。



どちらかというと乾燥気味の方が良いそうなので、赤玉土と腐葉土を混ぜて水はけの良い土に植え替えました。

よくある植え替えの仕方で赤玉土を用意というのがあるのですが、ホームセンターの園芸コーナーには大粒、中粒、小粒とありどれを買えば良いのかいつも悩みます。
ちなみに今回はどれでも使えるだろうと中粒を買いました。


ついでに3年程そのままにしていたオモト(引っ越しの時に貰った縁起物です)も気になり植え替えます。

株が増えてますが、手入れしていなかったので見た目が良くないです。



百均で買った園芸シートで腐葉土と赤玉土、肥料を良く混ぜて土を作って植え替え。

1年置きくらいに植え替えする方が良いそうなので、来年の春に大きめの鉢に植え替えましょう。






このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ