三菱冷蔵庫で一枚氷・・・製氷皿が割れていた!

2020年8月3日月曜日

なんでもDIY 家電製品

t f B! P L
実家の十数年使っている三菱冷蔵庫が、大きな一枚の板氷が出来ると言うので見に行くと・・・


ガリガリ君プレーン味8本位ありそうな、見事な大きな板氷。

連続でこの大きな一枚氷が出来るなら、これはこれでアリなのですが、
残念ながらこの状態だと氷検知レバーが当たったままになり、次の一枚氷が出来ません。


これは以前我が家の冷蔵庫であった、製氷室の奥の方の氷が固まる症状とは違います。

製氷ユニットの構造は↑のように製氷皿が簡単に外せるタイプの方が丈夫なような気がします(知らんけど)。

個人的には信頼の三菱冷蔵庫なので本体の故障は一度もないのですが、そういえばこの製氷ユニット、保証期間外でしたが過去に2回無償修理で交換しています。

前回部品交換したのが5年程前だったのでまた同じ所が壊れたのか?

”三菱冷蔵庫 故障 板氷”でググるとかなりの数がヒットしますので、この頃の製氷ユニットは他のメーカーよりも製氷皿or製氷皿取付枠が割れ易いようで(我が家で使っていたHやPの冷蔵庫は10年経っても製氷皿は割れませんでした)、どうやら定番の症状のようです。



まずは故障の原因を探る為に分解します。
*危ないので修理技術者以外の人は分解してはいけません。
何かあっても自己責任でお願いします。


三菱冷蔵庫・製氷機分解で検索すると詳しい分解方法がYouTubeにあったのでこちらを参考に、製氷室と冷凍室の真ん中の仕切り板のネジを外して、仕切り板を引っこ抜くと、奥に製氷ユニットが見えるので、コネクターカバーの横を押し上げて本体を右にずらすと取り外せました。
製氷ユニットは赤丸の溝2個で本体と留まっていますので、元に戻す時は溝を合わせて嵌めるだけです。



製氷ユニットを外したらコネクタを抜いてユニットを取り出します。



パッと見何処も割れているようには見えませんでしたが・・・



じっくり見ると・・・青い製氷皿がなんか変!


製氷皿の端が割れてます。

水タンクから製氷皿に水を注入すると、この割れた所から製氷皿の下にある氷受けに水が落ちて、大きな一枚氷が出来るようです。


購入店に電話してみると、もう無償修理対応は無理だそうです。

さてどうするか?

A:自分で交換→部品購入できるのか?

B:修理依頼する→部品代+出張費+技術料でおおよそ1万6千円程かかるらしく、
古い冷蔵庫なので他が壊れたら、費用対効果を考えると勿体無い。

C:修理を諦め百均の製氷皿で氷を作る→古い冷蔵庫でもまだよく冷えるので、暫くこれで我慢して、先日貰った10万円を元に、今より電気代が安くなるという新しい冷蔵庫を買う。

D:割れた製氷皿を2液の強力接着剤でくっ付ける。
捻る力が加わるので、強度的に難しそう。


費用対効果を考えるとプランCが良さそうです。

何処の冷蔵庫にするか?
容量は?
製氷機能は必要か?

悩みます。

*あくまで個人の感想です。

百均の製氷皿を使うのが面倒なので修理しました→ 三菱冷蔵庫の製氷皿を修理した


このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ