ある日また大きな箱が届きました。
オッサンジャー:”今度は何こうたん!(今度は何を買われたのですか?)”
コーテマウンジャー”煙のでーへんコンロやねん!(焼肉時に煙の出ないコンロなのよ)”
コ”鍋もあんねんで〜(専用の鍋もあるのよ!)”
薄いカセットコンロも年代物のコンロもあるやん...カセットコンロ3台もどこ置くねん!
通常のカセットコンロの倍ほどの大きさで焼肉プレートにたこ焼きプレートまで付いてます。
高さがあるだけで内部構造は普通のコンロのように見えるので、ヤリスとヤリスクロスみたいな感じ?
必ず専用ガスを使わないとダメみたいだけど...これが近所のスーパーには置いてないんですよね。
専用ハンドルが付いてます。
焼肉プレートを外す時は反対側を使用。
専用鍋。
ホットプレートに付属の焼肉プレートと同じく、水を入れて煙の出ないような構造になってますが、この為に本体が大きくなってます。
◯
・煙が少ない(火力が弱いけど)。
・22cmの小さなフライパンなら使える。
△
・煙を抑えるために火力が弱いと思われます。
こんなところに爪が?
乗りません!
・安全の為大きな平らな鍋は使えないような仕組みになっているので、いつか来る南海トラフ地震の時にはこれひとつでは困るかも?
・本体に厚みがあり収納時に嵩張る。
・たこ焼きプレートが19個焼けるのは良いのですが、最近の大ダコタイプと比べると、サイズが小さく、我が家の定番たこ焼き+ご飯でたこ焼き定食をしようと思うと量が物足りない。
たこ焼きは火力が命やと思うねん...
・火力が弱い(非純正ガスコン郎使用)ので焼き上がるまで時間がメチャかかるのと、通常の強火ガスで焼いた時の外はカリカリ中はトロトロという感じに仕上げるのが難しく、電気のホットプレートに付属のたこ焼きプレートの方がまだ綺麗においしく焼けます。
↓やっぱりたこ焼きはこっちの方が遥かに美味しく焼ける。
・五徳にフィットさせる為の溝がたこ焼きプレートにあるので、五徳に合わせ難く、軽いので簡単にずれてしまう。
・基本構造は普通のコンロと変わらないのに、お財布に優しくない。
*あくまで個人の感想です。
0 件のコメント:
コメントを投稿