とある日アレがアレしてアレしたので必需品のアレが暫く必要になり、某所で探すとよく見かける物は¥2,500〜¥3,000しますが、いつものアリエクを探すと、浮き輪のようにポンプで空気を入れるタイプが安物買いには嬉しいポンプ付で¥398!
固さの調整が空気の入れ具合で調整出来て良さそうなのと、某所の1/3程ともし使えなくてもとにかく安い!
カラーは数色ありよくあるブルーではなく、インテリアに馴染みそうで、その辺に置いておいても違和感のない、珍しいブラウンをポチッと。
飛行機に乗る時に使うネックピローみたいです、¥398だけあり見た目がメチャ安っぽいけど、短期間だしこの先使う事はないだろうと思うし、今だけ使えればいいや思ったけど・・・
◯
・使える。
・ブラウンという色がいい。
・外れる空気栓(エアバルブ)を百均のマジックテープで押さえておけば問題なく使える。
短期間の使用ならこれでもOK! 長期に使うならちゃんとした物を買うべき。
・エアの加減で固さを調整出来る。
・どこでもドーナツクッション!
使わない時はペチャンコになりコンパクトに収納出来るので、バッグに入れて持ち運べる。
・これで¥398ならあり。
・全体重をかけてもパンクしない。
△
・小さな空気バルブが直ぐに浮き上がり、そのままにしておくと栓まで外れてしまいます。
バルブは一応中に入り込むのですが、命を預ける浮き輪と違い作りが甘く、暫くすると浮き上がります。
エアバルブが浮き上がって空気が漏れないように、百均で買ったマジックテープを巻いて使うと、バルブが浮き上がって空気が漏れることも無く長く使えます。
・ストロークの少ない小さなポンプの注入する空気量が少なく、ちょっとずつしか空気が入らず、口で膨らますほうが早いんじゃないかと思うほど膨らますのがもう大変。
・微妙に少しずつ空気が抜けますが、3,4日に一度少しポンプで空気を入れれば大丈夫。
・夏場の車に置いておくのはフニャフニャになるのでダメ。
・アクリルの為でしょうか?生地の表面に毛玉ができる。
*あくまで個人の感想です。
0 件のコメント:
コメントを投稿