安くて良いもの見つけた 安物買いの銭お得?

2025年10月10日金曜日

アリエク 安くて良い物

t f B! P L

安いもの大好きな(物価高騰でそうならざるをえない状況なので)安もんハンター・アリエラーのオッサン、アリエクを巡回していて見つけた物。

以前から欲しかったスプリングを外す時にギュ〜ッと引っ張るスプリングフックですが、数年に一度使うくらいなのに千数百円と高めで買えず、ラジペン等で苦労しながら嵌めていましたが、アリエクで¥200であったのでダメ元でポチッと。 

切って曲げてプレスして先端仕上げなしで終わり、安いのでしょうがない。

作りは簡単で高いメーカー品とは全然違いますが、バイクのスプリングを引っ張るくらいでは曲がりそうもなく、十分使えて安いのは良いのですが、どう考えても先端が太すぎるし、角があるのでスプリングの輪っかに差し込みにくい!

やすりで削って小さなスプリングでも引っ張る事ができるようにしました。
アリエクで買う物には何か不具合があっても(これは?と思うのは時々ある、偶にゴミみたいな物もある)驚かず、何とかしようという気持ちがないと買えません。


バイクのクラッチやドラムブレーキ、自転車のスタンド等スプリングを引く時にしか使いませんがあると便利です。
↓こちらで使いました

磁気を帯びさせるマグネタイザーは昔からありましたが、こんなのがあるとは知りませんでした。
1個¥83と安い,ドライバーの軸に差し込むと、強力マグネットでネジが落ち無いようになります。
穴の径が微妙に大きいようで時々抜け落ちます。

奥まったネジ等を取り付ける時に便利なので各ドライバー用に4個購入。

YouTubeでよく見る穴あけする時のけがきに便利な先の長いロングペン、片方だけ使えるタイプが欲しかったのですが、特許の問題なのでしょうか?なぜか日本へはどのセラーも発送不可だったので仕方なく両端が使えるタイプ3本¥98。


10本で驚きの¥90,消耗品なので。

初めて見てどんな物か気になったので、これで¥143。

柔らかい物には使えそう。

10本入って¥120,こんなんなんぼあっても困りません。

小物を加工するのに良さそう。

ケーブルタイマウントベース 送料が別途必要な商品なので50個で¥280と高め。

ちゃんと50個入ってました、ケーブル止め放題です。
欲しかったのは5個だけど・・・あとはどうする?

入数が50個と少ないので1個あたり5.6円と高めですが、ホームセンターで買うより安い。
意外と丈夫そう。


¥180便利そうなのでポチッと。
↓下の¥90とは違いまあまあしっかりしてます。

¥90ですからこれはしょうがない。
ICやコネクタを抜く時に便利そう、なんと言っても¥90なので先が曲がっているのはペンチで直せばOKで使える。

ドライバービット6本で¥260と原価なんぼなんと思うほどメチャ安い。
消耗品なので安いのは嬉しい。

◯ジザウルスみたいなこの横溝でネジをしっかりと掴むようで、耐久性は不明ですがDIY用なら問題なく使えます。

300mm延長ロッド¥360と安い。

シャフト部分は家電製品で使うくらいなら折れそうな感じはしませんが、先端の差込は動きが渋く抜き差しがメチャメチャ固いですが使えます。
毎日仕事で使うなら買わないけど...
車やバイクに使うには強度の心配がありますが、DIY用に短いビットを差したままなら十分使用出来るので問題なし。


長いトングは何処でもありますが、ありそうで無い18cmという短いトングですが、アリエクで見つけました¥250。
物を掴み易いように先が広めで、グリップ部分が手の中に収まる程短いので握り易い。
なぜこの18m程と短いトングが売ってないのか不思議です。
このサイズで鍋が傷つかない先端にシリコンラバー付も販売して欲しい。


とある料理番組で使っているのを見て欲しかったのですが、Amazonで見つけた15cmのトング¥218。
先端が開き過ぎないので焼肉、生姜漬けやハムを掴んだりするのに便利。


この短さが使い易い。

大きなトングの出番は極端に減りました。


内装剥がし用の樹脂製の物は持っていますが、直ぐに曲がりそうなペラペラでは無く簡単には曲がりそうもない、厚みのあるしっかりした硬いステンレス製のヘラが僅か¥200とめちゃ安い。
いろんなところに活躍しそう。
これが僅か¥200とは驚き!

いつもと同じ1週間ほどで到着しましたが何故か1$クーポンが出ました。
嬉しいけど、まとめて使えず小分けに注文するのが面倒。

*あくまで個人の感想です。
















このブログを検索

月別記事

人気の投稿

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ