NaviCon入れてみた  これは便利!

2019年2月2日土曜日

くるま 日報

t f B! P L


早く目的地に着きたいドライバーの意に反して、

ドライブが好きなのか?

石油業界の陰謀なのか?

スマホナビに対する嫉妬なのか?

”どこ行くねん!”

”なんでそっちに行くんアホちゃう?”

と偶に遠回りをさせるウチのパナソニック製カーナビにもNaviCon機能があったので(今まで知らなかった)使ってみることにしました。

まずは無料のNaviConアプリをiPhoneにダウンロード。



とりあえずダウンロードはOK。



次に
個人的にはめちゃくちゃ判りにくくて、見るだけで頭が痛くなり読む気のしないカーナビの説明書を”サラッと(いつも取説はほとんどほぼ読みません)”読んで登録しようとすると・・・


ハンズフリーは使えていたのに、説明書の通り(多分)に設定を何度やっても未接続になってしまいます。


iOSは最新でもiPhone6Plusとずいぶん古いスマホの為でしょうか?

スマホのNaviConを何度起動しても右下のアイコンはofflineのままです。

”なんでやねん?”

取り扱い説明書を読んで同じことをしても接続できず30分ほど悩んで、手動で接続という項目がありBLUETOOTH→携帯電話登録で”スマホ連携”というのがあったので



”スマホ連携”をonにしてみます。

すると、何度やっても接続できなかったのにあっさり接続しました。


パスキーを入力したりとか面倒なことはなく、たったこれだけのことでした (T△T)

ハンズフリー機能が使えるので接続できていると思っていたら、BLUETOOTH対応機種をカーナビに登録しただけではダメで、さらに”手動”でカーナビと接続する操作が必要でした(取説をよ〜くみると書いてます)。

この取説のようにフローチャートの詳細説明ページがあちこちに飛ぶのはどうも苦手です (^▽^;)
フローチャートの説明で”スマートフォンとカーナビを連携接続する”に一言”手動で”とあれば判りやすいのに・・・



試しに大阪の通天閣を登録してみました。

Googleなのでストリートビューで目的地を確認できます。



カーナビとBLUETOOTHで接続されているので、右下のアイコンが青くonlineになってます。


スマホでGoogleマップの地図を拡大すると、カーナビの地図も連動して同じように拡大されるのに感動しながら、登録地を確認して”ナビへ送信”をタップ。

ちゃんとカーナビに登録地点が表示されました。


・カーナビを操作しなくても、スマホで目的地の設定ができるのは便利です。

・カーナビと接続してなくても、自宅等でじっくり目的地を検索してから”ナビへ送信予約”が出来ます。

・カーナビより目的地の検索が早く出来ます。

・iPhone6Plus、iOS12で問題なく使えます。


・アプリ使用中以外でもGPSの位置情報を利用する場合があるので、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があるらしい。
気のせいかNaviConを入れてからバッテリーの消耗が早いような気がします。

・カーナビの取扱説明書は判りにくいけどしっかり読まないとダメ。

・目的地はちゃんと設定できても、ナビ本体が賢くなった訳ではないのでナビのルート案内は以前のままです。


*個人の感想です。












このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ