”コイズミ斜め・ダウンライト・LED ・取付”で検索すると大量にヒットしますので詳しいことは書きませんが、コストコで買ったFEITのLEDを差し込んでみたいと思います。
我が家のE17タイプの斜め電球取付ダウンライトは全てコイズミ製です。
家中のダウンライトを全部斜めLEDにするには諸事情により非常に難しいので、お財布に優しいティーシャのLEDを付けている器具。
我が家はこのタイプの全てのソケット部分をガリガリ削っているので、ピーシャより太めのティーシャのLED電球でも問題なく使えるようになっていますが・・・
FEITのLEDは更に太いので本体電極部分が器具電極まで届かず、そのままでは点灯しませんでした。
この太さ、見ただけで
”絶対コイズミ斜めダウンライトにはあかんやろな〜”
感が判ります。
他社より発光面(レンズカバー?)が大きく全長が短いのは評価できるのですが、差し込み部分から上の首の所がかなり太いです。
日本メーカーの電球は日本の住宅事情を考慮してか、クリプトン球サイズに近づけるべく口金部分を出来るだけ細くしようと苦労されているようですが、この電球は海外メーカー&低価格ということもありその辺はあまり考慮されてないように思います。
ソケット部分を削ったティーシャ電球でもギリギリなので、首の部分が太いコストコのLED電球を使えるようにしようと思うと、更にソケットを削らないと点灯しません。
なぜか電極部分の頭が他社と比べて1mm程低いので更に奥まで差し込む必要があります。
電極部分にハンダを盛ってかさ上げしても良さそうですが、保証期間内なので止めておきます。
お財布に優しいコストコのFEIT E17タイプのLED電球をコイズミの斜めダウンライトに付けようとすると、突起のある独特のソケット形状の為にこのままでは電極部分が奥まで入らず点灯しません。
使えるようにするには
・ソケット部分をもっと削る・・・不器用なのでこれ以上割れやすいソケットを削ると、器具を破壊して高くつきそうなので今回は見送ります。
・”RITEX・E17電球専用可変式ソケット”を取り付ける・・・見た目が気になりますが、これが一番簡単そうです。
取り付けてみた→ E17電球専用可変式ソケットDS17-10
・”あと10mmだけE17延長ソケット”(そんなものは無いけど)を取り付ける・・・個人的にはこんなのがあれば解決するのですが。
もしかしてとアマゾンとAliさんも探してみましたが、どこにもありませんでした。
あっても全長が長い電球だと反射カバーに当たりそうなので難しいです。
・もうコイズミ・ダウンライトでの使用は諦めて日本メーカーのものを取り付けて、レンジフードと階段灯で使う・・・今まで電球色だった階段灯に昼光色を使うと、雰囲気はイマイチでも、めちゃくちゃ白く明るくて足元がよく見えます。
加工等の面倒なことはせずにそのまま使えるところで使う、これが一番安全・確実かもしれません。
*何かあっても自己責任で。
*個人の感想です。
0 件のコメント:
コメントを投稿