煽り対策に青色LEDランプを取り付けた

2019年6月7日金曜日

なんでもDIY

t f B! P L
 以前リアにもドラレコを取り付けたのですが、後方車両からもっと目立つようにLEDランプを取り付けることにしました。




取り付け事例が多い、よく目立つ”点滅赤色LED”をつけようと思いましたが、



後部に純正以外の補助ランプ等を付けるのに、保安基準上問題はないのかと一応調べてみると・・・


取り付けたいのは豆粒ほどの小さなLEDランプですが、

赤色(ブレーキランプと間違う、厳密にいうとランプが小さくてもダメかも)
オレンジ色(ウィンカーと間違う)
白色(バックランプと間違う、でもフロントはOK)
上記の3色はダメ

どんな色でも点滅してはダメ

明るさが変化するものはダメ

当然ですが眩しいものはダメ

ランプの明るさの規定はあるようですが、大きさ(豆粒程の小さいものはOK?)についてはよく判りませんでした。

ランプ一個付けるのにも結構制約があります。

保安基準に”とっても小さなLEDランプ”というものを想定してない?のでグレーな部分もあるような気がします。


上記では車検に通らず、パイロットランプのような小さいランプならも問題無いかもしれませんが、場合によってはディーラー入庫拒否(最近はコンプライアンスに煩いです)や、路上愛車無料点検で指摘される可能性もありそうです。

車検ではAssy交換?
近年車検の検査基準が厳しくなってきているらしく、最近増えてきたLEDが複数個ついているテールランプが、もし1個でも切れていたら車検が通らないそうで、テールランプユニット一式(数万円)の交換になります。


時々見かけるリアガラスに取り付けた、◯ーモン等の小さな赤いLEDランプの点滅位なら問題なさそうですが・・・


これはどうもグレーゾーンなので保安基準上後部取付には”常時点灯・青色ランプ”しか選択肢は無いようです。

個人的にはAliさん(Ali Express)で見つけたいろんな色に変化する点滅LED(こんなLEDがあるとは知りませんでした)が、珍しくて安いし後方にはよく目立つので良いかなと思ったのですが、極力面倒な事は避けたいチキンハートなオッサンは、点滅しない無難な青色LEDをいつものAliさんでポチッと。


安い!
  LEDランプだけではなくキャップ付きが欲しかったので、キャップ付き10個入りで送料無料¥200程と、日本で1個買うよりもめちゃくちゃ安いです(◯万個単位で仕入れるメーカーさんだと1個数円とかいう世界なんでしょうけど)。
10個も使いませんが最小ロットが10個なので仕方がないです。



これも安い!
接続には同じくAliさんでオスメス絶縁チューブ付き50set、送料無料¥200程で買ったギボシを使います。

これを全部使い切るまで何年もかかりそうです。



リード線がめちゃめちゃ細いので切れそうですが、なんとか出来ました。

使うのはあまり出番のないこれ→  フジ矢 万能電工ペンチ FA106を買った


LEDとギボシ端子を入れても制作費¥40程で出来ました。

もし車検でなんか言われたら直ぐに外せますし、万が一LEDが切れても(車の寿命くらいは問題なく持つと思います)交換が簡単です。


電源の取り出しにはディーラーに行ってリアガラス周りの回路図をコピーしてもらい、リアワイパーにACC電源がきているのでここから取ります。

このリード線はとっても細いので、振動で車体と擦れて断線しないように熱収縮チューブを被せたいところですが、こんなに長いチューブは持っておらず、、日東電工製アセテートテープは勿体ないので、Aliさんで買った安いTESA風テープを巻いて保護しておきます。


拡散レンズのおかげで明るいのは良いのですが、このままでは横方向にも光が漏れてしまいます。


これはあかん、明るすぎてドラレコ本体まで照らしてしまいます。

リアドラレコの電源から分岐させて点灯させると、青い光が全周にボワーと光って明るくても、見た目が綺麗じゃないのでピンポイントで光るように工夫します。


家にあるもので何かないかと探したら、インクが乾いて書けなくなったサインペンのキャップのサイズがちょうど良かったので、百均のプラ板を加工して装着してみましたが、どうもイマイチ。



今度は長めのキャップに差し込んでみます。



点灯させるとレンズキャップ無しより眩しくなく、いい感じに光っているようなので、これで良しとします。

さらにキャップの中をつや消し黒スプレーで塗装すれば、中の反射も気にならないと思います。


・車検対応・・・だと思います。
取付後パンダカーに遭遇しましたが何も言われませんでした。
まだ受けてませんが多分大丈夫?不適格だったらごめんなさいです。
万が一指摘されても簡単に不点灯状態に出来るようにしておいた方がいいと思います。
その後点検でコンプライアンスを厳守するディーラー(昔は大抵OKでも今はいろんな事があったのでかなり煩いです)に入庫しましたが、何も指摘されませんでした。その後車検で入庫した際も大丈夫でした。


・アリエクで1個辺り僅か¥20ほどのLEDですが、スモークガラス越しでも十分目立ちます。

・小さくてもドラレコの直ぐ側でLEDの光がリアガラスに反射して、ドラレコに写り込むのでは?と心配でしたがドラレコのHDRのおかげ?かどうかは判りませんが問題ありませんでした。

・昼間はリアのドラレコだけでも、後方車両には十分目立つようで車間距離を極端に詰められるような事は少なくなりましたが、LEDランプを付けた後はよく目立つので、以前にも増して車間距離が開いているようで、夜間は特に有効な気がします。

後部車両をルームミラー越しに見ていると

”何やねんこいつ?(めんどくさそうな奴と思われていると思います)”

”近寄らんとこ!”

というのがよく判りますので、費用対効果はなかなかのものです。。



・”ど・ら・れ・こ・ってなんじゃ?”

”美味いのか?”

という何処を見ているのか不安になる(後方にいると突っ込んでくるなよと心の中で願います)高齢者ドライバーには、ステッカーだけのエアドラレコじゃなく、リアガラスのど真ん中にはっきり見えるドラレコも、10m後方でも青く光るLEDも、ほとんど効果なしのようなので・・・

そんなドライバーに後方につかれた時は、万が一、いや千が一(最近毎日のように高齢者事故のニュースを見るのでこれぐらいかも)に備えて前車との車間距離を出来るだけ多めに取るようにしています。


取り付けは自己責任でお願いします。
同じことを真似して何かあっても責任持てません。


*あくまで個人の感想です。






このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ