カルチャー教室は予約がとり難くて大変です。

2017年3月21日火曜日

手造り部

t f B! P L
昨年から妻がカルチャー教室にハマっています。

アレンジフラワー、草木染めやプリザーブドフラワーなどいろんな物に次から次へと挑戦しているようです。

このような教室、最近主婦の間では結構人気があるようで知り合いの奥様達もヨガ、ダンス、語学等小学生の塾の様に忙しくされています。




今通っている所は公共の施設だけあり料金も安くて近くて便利ですが何分にも募集人員が数十名程と少ないので予約を取るのが大変です。

残念なことに予約用電話回線は1本だけです。

電話予約日開始の当日は朝から戦闘モードで受付時間の30分前から電話の前で待機して携帯の時計とにらめっこしながら、受付時間を待ちます。

時報とともに予約受付時間ぴったりに電話すると、プーップーッ残念もう話し中です。

何度も電話しては話し中、切っては電話、さらに繋がりやすいかもと某予約センターの様に携帯から電話してみますが・・・
やっぱりつながりません・・・まるで人気コンサートのチケット予約みたいです。

大量の電話が1本の電話回線に集中する中、前の人が電話を切った直後のその瞬間にタイミングよくつながるかが運命の分かれ道。

さらに何十回も電話する事30分やっと電話がつながり予約完了。
受講日に予約の状況を周りの人に聞いてみると電話が繋がるまで50分もかかったという人もいてびっくり!
仕事をしている人だと電話予約はもう無理だと思います。




今回は多肉植物で7種類程の多肉植物と鉢が付いてお財布に優しい値段設定で1個1個の多肉植物の店頭価格を計算すると中々お得なんじゃないかと感じます。

教室から帰ってきてからは”多肉植物飾るねん病”に火がついたようで、我が家の御用達100均へ行き小さなオーナメントや観葉植物用の土、鉢等大量に買ってきました。


早速、日の当たりそうな窓際、トイレ等に株分けされた多肉植物があちこちに並びます。

朝の情報番組で取り上げられた影響もあり、華道の師範までとっているのに、いままで草花等面倒で見向きもし無かったそんな妻が突然やる気を出しました。ブームというのは本当に恐ろしいです。

散々いろんな花を水枯れ等で枯らしてきましたが、今度はサボテンと同じ多肉植物なので頻繁な水やりは不要で、ほっといても枯れる心配は少なそう。
今日からタニラーの仲間入りです。


今度はプリザーブドフラワーの講習会がありこんなのを作ってきてました。。

枯れないのでいつまでも綺麗で狭い我が家でもコンパクトなので置き場所に困りません。


数週間後、今度はこんなのを作ってました。



このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ