双子マークのツヴィリング ツインL料理バサミ

2019年8月19日月曜日

キッチン関連 購買部

t f B! P L
IKEAの料理バサミを折ってしまって、コーテマウンジャーの口撃が怖いので新しい料理バサミを買うことにしました。


10年程使っている”ひとりっ子ヘンケルス”の料理バサミが、コストコのラグジュアリーミニクロワッサンが入っている硬い容器でもザクザク切れるので、今度もヘンケル(正確にはヘンケルスなのですが、どうしても”ス”なしのヘンケルと言ってしまいます)を買うことにしてググっていると・・・


中国製では無いドイツ製の双子ヘンケルス(ツヴィリング)が気になりました。
速水もこみち氏が毎朝使っていたのがツヴィリングの包丁(その前はGLOBALだったのでコーテマウンジャーが同社の2本セットを買いました)だったような記憶があります。

一生もののツヴィリングの最高峰クラシック料理バサミ・サテン(昔同じ形のパチモンを買ってすぐに錆びたので捨てました)が丈夫そうだけど高くて買えない。


そこで我が家でも手の届く、ツヴィリングをポチッと。


初めて買った双子さん。

ヘンケルスにも安いの(ひとりっ子・中国製)と高いの(双子・ドイツ製)があります。

ひとりっ子さんは槍のようなものを持ってやる気満々、日本で有名な”HENKELS”の文字があり、この価格にしてはよく切れて長持ち、コスパがよくお財布に優しいのはこっちで中国製。


一方、双子さんは一見丸腰風に見えますが、手にはそれぞれアイスピックグリップとハンマーグリップでナイフを持っているようで、怖くてどこにも隙がありません。

J.A.HENKELSの前に、ひとりっ子には無い”ZWILLING”の文字があります。
刃物には詳しく無いので”ヘンケルス”は知っていても、”ツヴィリング”を知りませんでした。
ひとりっ子より¥600ほど高く、型番は41370−001もちろんドイツ製。


双子さんは誇らしげにドヤッとドイツ製の文字が。


大人の事情かどうかは知らないけれど、ひとりっ子さんはドイツでも日本でも無いので、ひとりっ子マークの側ではなく、裏側に目立たないように?小さくCHINAの文字が。



何故か双子さんはハンドル部分の指を入れる穴が少し小さいです。

ドイツ人の手は大きいと思っていたら・・・
アジアンモデル?のように手の小さな日本人に合わせたかのように、指を入れる部分が意外と小さく、キャップオープナーの構造が違います。



ひとりっ子と違い、双子さんの留め金部分はマイナスネジのようになってます。



先端は双子さんの方が鋭いです。


製造国が違うだけで刃先は同じ形かと思ったら・・・

ひとりっ子の片刃は冷凍食品を切る包丁のように小さなギザギザ(マイクロエッジング加工というらしいです)になっており、ツルツル滑るようなものでもしつかりと食いついて切れますが、柔らかいビニールのようなものはとっても切り難い(切れない)です。



・新しいので何でもよく切れます。
ひとりっ子の苦手な薄いビニール袋やラップもスパスパ切れます。

・先端がとんがっているので薄切り肉でも切りやすいです。
細かなところを切るのには双子さんの方が便利。

・ツヴィリングでもお手頃価格。

・IKEA料理バサミのように、ハンドル部分は少々のことでは折れないと思います。

・ドイツ製は中国製よりよく切れるというイメージがあったのですが、ビニール等を切るとき以外は、ひとりっ子さんとの¥600程の価格差の違いがそれほど感じません。
中国製のひとりっ子がよくできているのかも?

・キャップオープナー部分は樹脂よりも、ステンレスむき出しのひとりっ子の方がしっか挟めそうです。

・ひとりっ子の方が、指を入れる穴の部分が大きいため強く握れるので、個人的にはひとりっ子の方が使い易いように思います。


長く使いたいので、
柔らかく繊細なものを切るなら双子、
刃ころびなんて気にせず硬いものをガシガシ切るならひとりっ子
と使い分けるようにしています。


*あくまで個人の感想です。







このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ