ヨーグルティアでジェネリックビヒタス脂肪ゼロを作る

2020年4月3日金曜日

手造り部

t f B! P L
最近スーパーでは、お店イチ押しの箱入りR-1(お財布に優しくないのが辛い)やヨーグルトの種類がメチャクチャ豊富です。
ヨーグルトを食べると腸内細菌が増えて免疫力が高くなり、ウィルス対策にも良さそうという事で、納豆と同じく飛ぶように売れているようです。


そんな事もあり毎日ヨーグルトを食べているヨーグリアンなのですが、いつも訪問させて頂いているpoohさんの”最強ヨーグルト”が気になったので、”ジェネリックR-1”の製造は一時中断して、
”ジェネリック・ビヒタス脂肪ゼロ(牛乳脂肪入り)”を作ってみました。


過去にはこんなのを↓








ビヒタス脂肪ゼロで作ります。
ビヒタス脂肪ゼロに、”ビヒタス・脂肪ゼロ最強説”を唱えて4年になるpoohさんに敬意を払い、いつもは買わない(いつもは地元の共進牛乳を買います)北海道牛乳をチョイス。

濃厚な味を期待するなら加工乳ではない、値引シールが貼ってある時しか買った事がない高級な”おいしい牛乳”をチョイスしたいところですが、製造コストが高くついてしまうので、ジェネリック薬を選ぶように、税別¥178の”おふにやさしい牛乳”にします。

遥々北海道から運んできた牛乳と、地元の牛乳がほぼ同じ値段なのはなんでなん?
と疑問を感じますが、大量生産しているので安いのかも?


ヨーグルトの発酵を早くする為に牛乳を40℃程に温めるのですが、鍋に入れ替えるのが面倒なので(鍋の殺菌・牛乳の沸騰・牛乳が張り付いた鍋を洗う、と結構手間がかかります)、まず冷蔵庫で冷えた牛乳を、電子レンジに入れ500Wで2分程チンして40℃ほどに温めます。

*加熱しすぎると爆発します!
同じ事を真似してなんかあっても責任持てません、自己責任でお願いします。
鍋に移し替えて温める方が安全です。

個人的には冷えた牛乳をそのまま入れるより、牛乳を温めた方が早く出来るような気がします。


レンジでチン(本当は”ピー”だけど)して殺菌した容器に、ビヒタス200gに牛乳1,000mlを入れてかき混ぜます。
ジェネリックR-1製造では、いつもここでグラニュー糖を加えますが今回は入れません。


ジェネリックR-1と同じ43℃で7時間保温します。
*スイッチを入れる前に必ず設定温度の確認をしましょう!
甘酒の温度設定のままだと失敗します(経験済み)。


7時間後取り出すと、プッチンプリンのようなプルンプルンのヨーグルトが完成。
この後一晩冷蔵庫で冷やします。
*出来上がった後、冷蔵庫に入れないと傷みます。



掬ってみると、ジェネリックR-1よりもかなり粘りがあり、なんだかカスピ海ヨーグルトに近いような感じです。


・ドリンクタイプで作るジェネリックR-1より砂糖を入れない分より簡単にできます。
*保温容器や使用するスプーンの殺菌は基本です。

・かなり粘りがあるので、大腸にとっても効きそうでカスピ海ヨーグルト並の効果がありそうな気がします。
オッサンは毎朝快腸なので効果の程はよくわかりませんが、最近”長芋”にハマっているコーテマウンジャーには良いらしいです。

・時々違うメーカーのヨーグルトを摂取して、乳酸菌の種類を増やすのは大事です。

・全く同じじゃないけど、カスピ海ヨーグルトよりローコストで、カスピ海風ヨーグルトみたいなのが出来ます。
低脂肪牛乳を使うとさらにお財布に優しく出来ます。

*poohさんも書いておられますが、安い牛乳より高い牛乳(乳脂肪分の多い濃い牛乳)を使う方が美味しく出来ると思います。


・牛乳を加えたので脂肪ゼロにはなりません。

・果糖じゃないプレーンタイプなのでそのままでは酸っぱくて食べづらいので、蜂蜜を入れて食べてます。

・サラサラタイプヨーグルトを食べ慣れていると、カスピ海ヨーグルトの苦手なオッサンには、ちょっと喉に引っかかるような(個人の感想です)トロトロネバネバは食べにくいです。苦手な人もいそうな気がします。


*あくまで個人の感想です。

2020年4月追記
日々便秘と闘うコーテマウンジャーと違い、オッサンは便秘したことがなく、いつも快腸なのですが、免疫力向上の為に数種類(乳酸菌が違うタイプ)のヨーグルトを日替わりで食べてます。

*コーテマウンジャーの装備品↓


ヨーグルトは寝る前に食べるのが効果的らしいので、就寝前に食べていたのですが、”ジェネリック・ビヒタス脂肪有り”を寝る前に食べていたら、数日後いつもは朝食後にトイレに行くのですが、起きてゴソゴソしていると、食事もしてないのにもうトイレに行きたくなります。
バリウム(苦しかった検査経験が蘇ります)のように思えてしまう(個人の感想です)、喉につかえそうなネバネバが効果があるような気がします。

”夜ビヒタス”で快便、個人的にはオススメです。

蜂蜜を加えてもどうも食べにくかったので、試しに甘酒を入れてみたところ、喉に使える感じが和らぎ美味しく頂けましたので、このネバネバが苦手な人は、騙されたと思って一度甘酒を試してみてはどうでしょうか?

甘酒作ってます→ 甘酒用麹で甘酒を作ってみた






このブログを検索

月別記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ