先日の台風21号の時、トイレの床や便器周りにホコリの塊がいっぱい落ちて来ました。
換気扇のフィルターは定期的に掃除機で吸っているのですが、風が吹くたびにホコリがポロポロと落ちてきます。
家が揺れて倒れるかと思うほどの強風に、ファンの風量が負けて室外から室内へと風がビュービュー吹き込んできます。
狭いトイレということもあり、こんな小さなファンでもホコリを吸うパワーはそこそこあるようです。
前面のフィルタを外すと羽根とその奥にもワタの様なホコリ(トイレットペーパーの粉?)が付着しています。
この奥は掃除機の毛ブラシでも届きません。
羽根だけスポッと抜ければ良いのですがシャフトに圧入してあるようで羽根だけ抜くのは難しそう(後で気付いたのですが、簡単に外せます。詳細は後日)。出来ればキッチンにある様なワンタッチで羽根が外せる様な構造にして欲しいです。
ここを掃除するにはモノタロウにある試験管用ブラシのようなものが良さそうですが、送料無料の¥3,000以上買うものが今の所ありません。
仕方がないので、ホームセンターのブラシコーナーでナイロン製の柔らかいブラシを探しましたが、どれも芯が硬すぎます。
なんか無いかといつもの百均で探すと、お掃除コーナーにちょうど良い柔らかさの”注ぎ口洗いブラシ4本セット”があったので買いました。
大小4本入って100円はお得です。
百均の大きいブラシと刷毛、エアダスターを使います。
まずはファンの電源を切ってから・・・
初めてファンの中まで掃除します。
4種類あるブラシの一番大きなブラシが毛の長さ芯材の柔らかさ共にちょうど良い感じです。
芯材が硬くない為、中のカーブに合わせて適度にしなるので奥まで掃除しやすいです。
*ブラシ本来の使用目的とは使い方が違います。
回転部分に物を挿入してはいけません、もし羽根が折れたりすると本体交換になりますのでご注意下さい。
同じ事を真似して何かあっても自己責任で。
羽根のカーブに添わせながら奥までブラシを差し込むと、ブラシの先端が外壁の外まで出ていそうです。
この状態で全周を煙突掃除のようにブラシを前後に動かし、刷毛で表面を撫でて最後にエアダスターで吹いておきます。
びっくりするほどホコリが落ちてきました。
スッキリ!
ファンの回転する音もブゥーからビュィーンと大きくなったみたいで、吸い込みが少し良くなったような気がします。
後で気がつきましたが、羽根は簡単に外せます → トイレの換気扇の掃除 羽根は簡単に取れる
*個人の感想です。
2019年10月追記
エアーコンプレッサーを買ったのでこれで掃除してます。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿